ダナオ港(セブ) -> コンスエロ港(カモテス)
5:30 / 8:30 / 12:00 / 14:30 / 15:30
コンズエロハン(カモテス) -> 棚尾港(セブ)
5:30 / 8:30/ 13:30 / 15:30/ 17:30
[出所][カモテス]細部からカモテスへ! 美しかった日の出とともに~|作者丸い
セブを訪れる人たちが最も好む一番目の路線は,マクタン港高速フェリーです。
二番目の細部シティにいらっしゃる日本人の方が好きな路線はセブピア1オーシャンジェットです。
しかし,フィリピノたちがカモテスを入れる伝統的な航路は,タナオ港を出発するのです。
ダナオ港からコンスエに港,またはタナオ港から捕虜港へも行きます。
ラウンジがあります。
メニューはコーヒーと簡単な食事のビールまで召し上がります。
コーヒー一杯の余裕を楽しんでいると2時間です。
ラウンジでコーヒー一杯の余裕を持ちながら眺める海がまた違う感じです。
カモテス旅行を始めながら会う日の出は旅の感性を起こさせます。
カモテスから捕虜港の午後5時の船に乗るためには,少なくとも4時前に宿舎から出発しなければなりません。
それではセブピアに7時ごろ到着します。
カモテスコンズエロ港からタナオに行く最終船は午後5時30分です。
宿所で5時に出発してもこの船に乗ることができます。
ダナオ港に着いた時間は午後7時30分で,この時間にセブまで行くと1時間ほどかかります。
こう考えると時間的,金銭的,欠航の恐れなど
何を考えてみても確かに出て港が有利です。